「二坂英之」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(124.255.191.69 (会話) の編集 ( 9629 版 ) を取り消し)
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
(相違点なし)

2007年7月15日 (日) 19:30時点における最新版

二坂英之(にさかひでゆき、1973年10月14日 - )は新孔版画作家、詩人。

中央大学杉並高等学校在学中に『手づくりの絵はがきコンクール』(理想教育財団主催)で、郵政大臣賞(当時)を受賞して以来、新孔版画の制作を続けている。新孔版画とは、家庭用簡易印刷機(通称プリントゴッコ)による版画表現のこと。

宇津井健神経痛の名で雑文を、宇津井俊平の名で詩を、それぞれ約10年間書いていたが、2000年頃より本名で活動するようになる。

コラムに、『宇津井健神経痛の俺が言う!』(全27回/フロム・エー)、詩集に『バーミキュライト』『クレヨン蒸着体』(ともに新風舎刊)がある。

外部リンク[編集]